2025年に達成すること
choucollet. tomoka です
1月最終日。あっという間に終わってしまう(TT)
ここで今年の目標を記しておこうと思います!
2025年にやりたいこと
- ブライダルアクセサリーの制作とネイルチップのセット販売
- ディップアート作品に挑み作品の幅を広げる
- オンラインでの販売を軌道に乗せる
- コトモノマルシェへの出店に挑戦してみる
ブライダルアクセサリーの制作とネイルチップのセット販売
ずっとやりたいと思っていたことの一つ
作るなら、大ぶりで存在感のあるものを作りたい!
だけど、レジンを使ってどんな作品ができるかなかなか浮かばずにいました。
私自身、今年の春に結婚式を挙げることもあり、衣装合わせや小物合わせを行っていく中で
見えてきたものがあって、それを形にできたらなと思っています。
それに付随して、これもずっとやりたかったネイルチップ販売。
アクセサリーとセットでできることがchoucollet.の強みだと思っているので
はやく、形にできるよう準備を進める。



ディップアート作品に挑み作品の幅を広げる
ブライダルアクセサリーを作るにあたって、ディップアートはマストだと行きつきました。
やったことない、知識もない。そんな中だけど、たくさん練習して唯一無二のものを作る。

2025年の12月で、choucollet.を始めてから5年になる
正直、今まで作風も、価格設定も、ぶれてきたところがあって
2024年はなんとか立て直そう、軸を見直そうと奮闘した1年だった
最初の頃と比べて作風も変化した気がしています。
今も、今後も変わらず
シンプルだけどアクセントになるちょっとクセのあるアクセサリーを作るコト
集めたくなるようなアイテムを作ることを 目標とコンセプトに
ぶれずにやっていきたい。
オンライン販売を軌道に乗せる
対面販売や委託販売をすれば手に取ってもらえる。
これは当たり前のことだと思っています。
これすら0だった時、場所やターゲット層が合わなかったもしくは作品の需要がないと思っています。
私がここ数年ずっと課題としているのが【オンライン販売】
作品の魅力を伝える文章・写真・ここで買う意味・理由・たくさんの人に見てもらうには?
欲しいと思う人に情報が届くには??求められているものは?
売れない=伸び代しかない。と思っているので今年もココに注力していきます。
コトモノマルシェへの出店
出店は早くも2月で達成。
しかし、たくさんの方に手に取ってもらえるのかが問題。
福岡には50点、東京には60点ほど納品。
また課題も見つかると思うので今後に生かしていきたいと思っています。
とにかく今は2月が楽しみです^^

2025年、やっていきます!!